カタパルト– category –
-
seak「LEAP」は、就農プラットフォームで”素人でも農家になれる”仕組みを創る(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
預かり資産600億円突破!「ウェルスナビ」は、世界水準の自動化された資産運用で働く世代を支える(ICC KYOTO 2017)【文字起こし版】
-
Dentalight「ジニー」は、歯科医院の顧客管理をシステム化し、継続的な通院治療を促す(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
AMIは「超聴診器」で心不全や突然死のリスクを可視化して、先手の治療を実現する(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
宇宙船に植物工場!「ファームシップ」は最先端植物工場で農業を大地から解放する(ICC KYOTO 2017)【文字起こし版】
-
リンクライブ「Stock」は、Slack やDropbox 等の問題を解決する全く新しい情報共有ツール(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「コネクテックジャパン」は、画期的な半導体製造技術で世界のIoT市場を切り拓く(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「ファクトリエ」は、日本発の世界的なアパレル・ブランドをつくりだす(ICC KYOTO 2017)【文字起こし版】
-
「HERP」はクラウドで煩雑な採用事務を自動化し、データに基づく攻めの採用を実現する(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「ニューロスペース」は、独自の睡眠解析技術で個々人に最適な眠りを提案する(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「BizteX」は、クラウドRPA(ロボットによる業務自動化)で新たなワークスタイルを創る(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「夏目綜合研究所」は、瞳孔の解析技術で人間の感情を数値化する(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「Voicy」は、”声のブログ”が集まる音声配信プラットフォームで新しい放送を創る(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
CLUE「DroneRoofer」は、ドローン撮影による安全・効率的な点検サービスで世界展開を目指す(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「カラクリ」は正答率95%のAIチャットボットで高品質・低コストのカスタマーサポートを実現する(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「アメリエフ」は遺伝子情報技術で、個々人に最適な”個別化医療”を実現する(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「ライトタッチテクノロジー」は、最先端レーザー技術で採血不要の血糖値センサー開発に挑む(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
BASE FOODは、完全栄養パスタ「BASE PASTA」から主食にイノベーションを起こしていく(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
vKirirom(ヴィ・キリロム)はカンボジアに学園都市を創り、次世代のIT人材を育成する(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「アクアサウンド」は70年間不変だった魚群探知機技術にイノベーションを起こす(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「テラスマイル」はIT活用とデータ分析で農家を支援し、農業経営を変える(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
Mellow「TLUNCH」はフードトラックと空きスペースをマッチングし、ランチ難民を救う(ICC FUKUOKA 2018)【動画版】
-
「GRA」はITでイチゴ栽培を形式知化・ブランド化し、宮城発で世界に挑む(ICC KYOTO 2017)【文字起こし版】
-
NHKでも特集!アジア最貧国で教育支援に挑む「e-Education」感動のプレゼンテーション(ICC KYOTO 2017)