【一挙公開】ICCクラフテッド・ツアー(農業・水産業編)
▶新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!
ICCでは、年に2回のICCサミット開催後のオフシーズンを中心に、ものづくりに携わる登壇者の現場を訪ねる「クラフテッド・ツアー」を不定期で開催しています。このページでは農業・水産業に関わる方々の現場を訪ねたレポート記事をまとめました。ぜひご覧ください!
ICC FUKUOKA 2021スタートアップ・カタパルト優勝! フィッシュ・バイオテックのサバの養殖研究施設を見学しました
銀座でレタスが育つ!? リアルテック・カタパルトに登壇した、プランテックスの最先端植物工場を見学しました【ICCビジネス・スタディツアー vol.7】
『和ばら』が伝える、本来の花の美しさと豊かさ。日本の美意識を形にする、Rose Farm KEIJIを訪問しました【ICC KYOTO 2020下見レポート】
光合成を見える化!三重県の“農業ベンチャー”あさい農園の最先端ハウス栽培とは?【ICCビジネス・スタディツアー vol.6 あさい農園編】
ICCサミットとは?
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット FUKUOKA 2022は、2022年2月14日〜2月17日 福岡市での開催を予定しております。参加登録などは公式ページのアップデートをお待ちください。
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。