ヤフー
75分間で27作品に言及! 本を愛してやまない6人が語り倒す「意味を求めない読書」のススメ【ICC FUKUOKA 2020レポート#18】
2月17日~20日の4日間にわたって開催されたICCサミット FUKUOKA 2020。その開催レポートを連続シリーズでお届けします。今回は自身も本屋を経営する博報堂ケトル嶋さんをホストに、5人の本読みによるセッション「新・大人の教養シリーズ『読書』〜ビジネスパーソンこそ本を読め!」の模様をお伝えします。初企画のこのセッションは、登壇者すら想像できなかった熱い展開に……。ぜひご覧ください。
記事を読む
記事を読む
1. 今こそ議論したい!“人のつながり”とは何か?
ICCサミット KYOTO 2019の高評価セッション「人のつながり とは何か?」を全10回シリーズでお届けします。(その1)は、リンクトイン村上さんによる“人のつながり”に関するイントロでスタート。6人の知り合いを経由すれば、世界の全員とつながることができるってご存知でしたか? ぜひご覧ください!
記事を読む
記事を読む
2. 世界的音楽プロデューサーMax Martinから学ぶ「イノベーションの法則」
「人のつながり とは何か?」全10回シリーズの(その2)は、石川 善樹さんがイノベーションを生むための“ある法則”を解説します。全米ビルボードチャートNo1獲得数歴代3位の稀代の音楽プロデューサー、Max Martinに見る“人のつながり”の極意とは? ぜひご覧ください!
記事を読む
記事を読む