-
【9/6 14:30〜 ライブ中継】クラフテッド・カタパルトに集うものづくり企業の8名をご紹介!(ICC KYOTO 2023)
-
【9/6 11:45〜 ライブ中継】世界を変える技術のプレゼン! リアルテック・カタパルトに集う起業家7名をご紹介!(ICC KYOTO 2023)
-
【9/6 9:00〜 ライブ中継】ICC最高峰のプレゼンバトル、カタパルト・グランプリに集う起業家10名をご紹介!(ICC KYOTO 2023)
-
【9/5 11:45〜 ライブ中継】SaaS RISING STAR CATAPULT 次のユニコーンを探せ!に登壇する起業家7名をご紹介!(ICC KYOTO 2023)
-
【9/5 9:00〜 ライブ中継】スタートアップの登竜門、スタートアップ・カタパルトに集う気鋭の起業家10名をご紹介!(ICC KYOTO 2023)
-
【一挙公開】伝統工芸・1次産業の今後求められるプロダクト開発とマーケティング戦略とは?(全6回)
-
1. 食べチョクに聞く、1次産業の商品開発に必要な「マーケットイン」の発想
-
2. わざわざがセンスのいい店にとどまらない理由
-
3. 商品や見返りのないつながりを通して「ライフスタンス」を伝える中川政七商店
-
4. 「作り手の想いを伝えること」を“応援購入”の仕組みで叶えるMakuake
-
5. プロダクト開発とユーザーコミュニケーションは企画の段階で考えよう
-
6. 伝統工芸や1次産業に求められるのは、ユーザーと深い関係性を築く仕組み作り【終】
-
恒例!ICC KYOTO 2023の登壇者大集合「カタパルト必勝ワークショップ&公開リハーサル」
-
【一挙公開】アジア市場のビジネスチャンスについて語り合う(全5回)
-
1. 資金調達額は日本の約3倍! 成長著しい東南アジア市場
-
2. アジアで躍動する3社が注目する、インドネシアの可能性
-
3. 圧倒的な勝者が不在、アジアのすべての領域にビジネスチャンスがある
-
4. 3社が描く、5年以内にアジアで利益10億円の道筋
-
5. 産業伸び盛りのアジアは起業家にとって魅力的、ともに挑戦を!【終】
-
【一挙公開】愛されるブランドが実践する、ロイヤル顧客を起点とした事業戦略とは?(全5回)
-
1. 熱狂的なロイヤル顧客を持つブランドの施策を徹底議論!
-
2. 10%の顧客が全体売上の60%以上、ヤッホーブルーイングは顧客のどこに熱狂を見ている?
-
3. 真のヘビーユーザーは誰か? 経営者はそれを見極めて課題に取り組め
-
4. 一休は、デザイナー1人がユーザーエクスペリエンスを決める