▶新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!
ICC KYOTO 2020から始まった新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」(90分拡大版)、書き起こし記事の登場です。ICC FUKUOKA 2020のセッション「大人の教養シリーズ人間を理解するとは何か?(シーズン3)」で楽天 北川 拓也さんが紹介した「帝国の作り方」に端を発し、歴史といえばこの方、COTEN深井 龍之介さんとのダブルプレゼンターに、ICCきってのスピーカーたちが加わります。なぜ今、私たちは帝国を目指すべきなのか、帝国の歴史から私たちは何が学べるのか、知的興奮が止まらない議論がたっぷり続きます。ぜひご覧ください!
▼
【登壇者情報】
2020年9月1〜3日開催
ICCサミット KYOTO 2020
Session 5B
新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」(90分拡大版)
Supported by Lexus International Co.
(スピーカー)
石川 善樹
株式会社Campus for H
共同創業者
宇佐美 進典
株式会社CARTA HOLDINGS 代表取締役会長 / 株式会社VOYAGE GROUP 代表取締役社長兼CEO
北川 拓也
楽天株式会社
常務執行役員 CDO (Chief Data Officer)
深井 龍之介
株式会社COTEN
代表取締役
山内 宏隆
株式会社HAiK
代表取締役社長
(モデレーター)
琴坂 将広
慶應義塾大学
准教授(SFC・総合政策)
▲
1. ビジネスカンファレンスでなぜ「帝国の作り方」を議論するのか?
あわせて読みたい
1. ビジネスカンファレンスでなぜ「帝国の作り方」を議論するのか?
「新シリーズ 歴史から学ぶ『帝国の作り方』全10回シリーズ(その1)は、異色の新シリーズのスピーカー紹介からスタート。それぞれが帝国への想いを語ったあと、COTEN深井 龍之介さんによる帝国の定義からディスカッションが始まります。ぜひご覧ください!
2. COTEN深井さんが解説「オスマン帝国の凄さ」
あわせて読みたい
2. COTEN深井さんが解説「オスマン帝国の凄さ」
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(その2)は、COTEN深井さんが、オスマン帝国の凄さをディープに解説。今、ドラマ化や舞台化でも人気が集まっている「オスマン帝国」繁栄の3つのポイントその1は、国家運用のパッケージがあったことと紹介します。ぜひご覧ください!
3. オスマン帝国にあって、ローマ帝国にないこととは? 優秀な君主が10代続いた理由
あわせて読みたい
3. オスマン帝国にあって、ローマ帝国にないこととは? 優秀な君主が10代続いた理由
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(その3)は、「オスマン帝国」繁栄のポイントその2。初期の君主10人が全員優秀だったといいますが、それが可能となった文化や、歴史的な出来事の背景を探ります。企業経営にも通じるエッセンスが満載の解説を、ぜひご覧ください!
4. スルタン(皇帝)と執行の分離、実力主義で繁栄したオスマン帝国
あわせて読みたい
4. スルタン(皇帝)と執行の分離、実力主義で繁栄したオスマン帝国
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(その4)は、世界に類を見ない、オスマン帝国独自の人材活用についてCOTEN深井さんが解説します。そして、長らく繁栄した帝国の滅亡を招いたある機能とは? 帝国の栄枯盛衰からは、組織が学べることがいかに多いかわかる内容です。ぜひご覧ください!
5.優秀な君主は、なぜ10代で途絶えたのか? オスマン帝国からの学び
あわせて読みたい
5. 優秀な君主は、なぜ10代で途絶えたのか? オスマン帝国からの学び
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(その5)は、ここまでのオスマン帝国の解説を受けて、スピーカーたちのディスカッションが加熱します。優秀な後継者をいかに選ぶのか、逆に10代続いた帝国はなぜ滅びたのか、歴史とはどこまでが必然で偶然なのか、深い議論が続きます。ぜひご覧ください!
6. 「なぜ、私は世界統一を目指すのか」北川 拓也の主張
あわせて読みたい
6.「なぜ、私は世界統一を目指すのか」北川 拓也の主張
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(その6)は、楽天の北川 拓也さんのプレゼン「世界統一のすすめ」がスタート。今現在の帝国といわれるものを振り返りながら、新しい帝国の必要性について訴えます。これに時代の変わり目を感じているスピーカーたちも反応。その根拠とは? ぜひご覧ください!
7. 帝国がもたらす、3つの圧倒的Well-beingとは
あわせて読みたい
7. 帝国がもたらす、3つの圧倒的Well-beingとは
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(その7)は、楽天 北川さんが、なぜ私たちは帝国を作るべきなのか、帝国がもたらす圧倒的Well-beingを3つ挙げて解説します。この主張は、納得できる方も多いのではないでしょうか?ぜひご覧ください!
8. 現代における帝国とは? 我々は何を統一すべきなのか?
あわせて読みたい
8. 現代における帝国とは? 我々は何を統一すべきなのか?
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(その8)は、帝国がもたらす負の側面や弱点、現代における帝国の作りにくさについて考察が進みます。楽天 北川さんが訴える「帝国ができる必然」に基づき、さまざまな問いかけに答えていくくだりは本セッションのハイライトのひとつです「我々は何を統一すべきなのか」、あなたはどう考えますか? ぜひご覧ください!
9. 時代の変わり目の今、「資本主義の帝国」の次を大予想
あわせて読みたい
9. 時代の変わり目の今、「資本主義の帝国」の次を大予想
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(その9)は、さらに現代の帝国について議論していきます。国家というくくりではない、現代の帝国とは? その終わりを感じているというCOTEN深井さんが伝える、ある予兆とは?ぜひご覧ください!
10.「帝国からの学び」を発表! 大好評につきシーズン2も決定!
あわせて読みたい
10.「帝国からの学び」を発表! 大好評につきシーズン2も決定!
「新シリーズ 歴史から学ぶ「帝国の作り方」全10回シリーズ(最終回)は、90分間に及んだディスカッションから、経営にも通じる帝国からの学びを発表します。まだまだ語り足りないスピーカーたちの様子から、次シーズンも決定しました。最後まで、ぜひご覧ください!
合わせて読みたい! 編集部のおすすめ
あわせて読みたい
【一挙公開】大人の教養シリーズ人間を理解するとは何か?(シーズン3)(全11回)
ICCサミット FUKUOKA 2020「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン3)」を全11回シリーズでお届けします。楽天の北川拓也さんによる「帝国の作り方」、石川善樹さんによる「イーロン・マスクの未来構想法」、Takram 渡邉さんによる「誤読を生むコンテクストデザイン」、リバネス井上浄さんによる「リンパ組織論」など、今回も注目の新説が飛び出しました。人気シリーズ3回目となる今回、人間の理解はどこまで深まるのか? ぜひご覧ください!
▶新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!
編集チーム:小林 雅/尾形 佳靖/浅郷 浩子/小林 弘美/フローゼ祥子/戸田 秀成
ICCサミットとは?
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット FUKUOKA 2021は、2021年2月15日〜18日 福岡市での開催を予定しております。参加登録などは公式ページをご覧ください。
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。